令和元年9月13日 第22回清流めぐり利き鮎会が高知市内で開催されました。
鮎の味をとおして河川環境を考えてもらおうと、全国の友釣り師が一匹一匹釣り上げ、
提供してくれた鮎は、北は北海道の朱太川から、南は熊本県の川辺川まで、63河川、2,849匹。
その心意気に感謝します。
エントリー河川一覧

鮎師の心意気の現れ

この方達も狙ってます。

各テーブルで選ばれた鮎が決勝へ進出

形、香り、はらわた、食味などを、5名の審査員が食べ比べて
選ばれたのは、

岐阜県木曽川水系 和良川
4度目のグランプリ受賞です。
おめでとうございます。
※和良川の鮎が配られていたBテーブルには、当会のメンバー数名がいたのですが、彼らの感想によると、味、香り、はらわた共にピカイチで美味しかったと言ってました。
鮎の味をとおして河川環境を考えてもらおうと、全国の友釣り師が一匹一匹釣り上げ、
提供してくれた鮎は、北は北海道の朱太川から、南は熊本県の川辺川まで、63河川、2,849匹。
その心意気に感謝します。
エントリー河川一覧

鮎師の心意気の現れ

この方達も狙ってます。

各テーブルで選ばれた鮎が決勝へ進出

形、香り、はらわた、食味などを、5名の審査員が食べ比べて
選ばれたのは、

岐阜県木曽川水系 和良川
4度目のグランプリ受賞です。
おめでとうございます。
※和良川の鮎が配られていたBテーブルには、当会のメンバー数名がいたのですが、彼らの感想によると、味、香り、はらわた共にピカイチで美味しかったと言ってました。
6月30日に開催予定だった前期大会は河川増水により延期になりました。
総会において、予備日を7月14日(日)に設定しておりました。
想定の範囲内ということで予備日開催のお知らせです。
案内の往復ハガキを投函しましたので、会員の皆様には7月2日の配達になると思われます。
締切を7月9日にしておりますので必要事項を記入し、忘れないように投函願います。
小雨が続いていましたので、適度な雨は嬉しいのですが、昨年の様な豪雨は勘弁願いたいところです。
総会において、予備日を7月14日(日)に設定しておりました。
想定の範囲内ということで予備日開催のお知らせです。
案内の往復ハガキを投函しましたので、会員の皆様には7月2日の配達になると思われます。
締切を7月9日にしておりますので必要事項を記入し、忘れないように投函願います。
小雨が続いていましたので、適度な雨は嬉しいのですが、昨年の様な豪雨は勘弁願いたいところです。